モルドバのワイン
フランス <ボルドー格付けを覚えよう!><教本の順番編>
本記事では、教本(2022年)記載の順番でで覚えられている方に向けたリスト順にしました。さらにその音声も聞けるようにしています。
教本中心に暗記を行っている方のお役に立てればと思います。
ソムリエ・ワインエキスパート&エクセレンス 【2023年】試験案内
本記事では、2023年の試験案内についてまとめています。すでに3月から申し込みは始まっており、受験予定の方はすでに把握済みかもしれません。これから申込予定の方は、確認のために一読いただけたらと思います。小年度から英語での受験が可能となってい...
ソムリエ・ワインエキスパート&エクセレンス 【2022年】試験案内
本記事では、2022年の試験案内についてまとめています。すでに3月から申し込みは始まっており、受験予定の方はすでに把握済みかもしれません。これから申込予定の方は、確認のために一読いただけたらと思います。また一般呼称に加え、エクセレンスの案内...
【エクセレンス・必須!】2021年 基本技術フォローアップセミナー
今年もコロナのため緊急事態宣言中ということで「基本技術フォローアップセミナー」はオンラインでの開催となっています。このセミナーは教本を含めた最新事情を解説してもらえるセミナーですが、エクセレンスの受験対策にもなっています。昨年、森理事からもセミナー中に30%くらいはこのセミナーから出題されるといわれてました。
2021年 オンラインワインスクールまとめ
そのコロナの影響で昨年から徐々に増えつつありましたが、オンラインスクールがかなり増えてきています。今までの大手ワインスクールが開催しているのはもちろんですが、オンライン専用のスクールもあります。外出が制限される中で、オンラインスクールは大変ありがたいシステムだと思います。
また、地方の方々は今まで都市圏のワインスクールになかなか通えない状況の中、より生きた最新の情報を得られるということで、幸い転じて・・・ではないですが、よりよい環境でワインを勉強することが可能となりました。
イタリア DOCGを覚えよう!
教本のボリューム、暗記すべきものの多さに圧倒され、心が折れかかっている方たちも少なくはないのかと思います。フランス・ボルドーの格付けを覚えたあと、イタリアに入ると次はDOCGの暗記が待っています。しかも、そのDOCGは2021年5月時点で75個もあります。他のイタリアの記事でDOCGのリストを掲載していますが、本記事でまとめて掲載しています。ここで一気に覚えてしまってください。
日本【地理的表示】ポイント解説
本記事では、日本の酒類の地理的表示に関してまとめていきたいと思います。教本では、長めの文章で説明がされていて、いまいち頭に入らない方もいるかもしれません。大枠が分かるようにまとめてみようと思います。エクセレンス試験で問われる内容でもあると思うので、エクセレンス受験予定の方たちにも有益になればと思っています。
ワインエキスパートエクセレンス テイスティング・論述試験→テーマを考えてみる!他
本記事では、ワインエキスパートエクセレンスのテイスティング試験と論述試験で問われそうなテーマについて考えてみました。その他想定設問に対する準備についても触れています。
以下読み進めていくと、テイスティング試験、論述試験の対策と各テーマに対する準備ができ、訓練を重ねことで、多少問われている設問内容が違っていても、ある程度対応力が身につくことを期待できます。
エクセレンス イタリア・中部 【マルケ州・モリーゼ州・アブルッツォ州】
本記事では、イタリア中部のうち「マルケ」「アブルッツォ」「モリーゼ」について、まとめていています。以前は中部全体でまとめていたため、見づらい部分もあったかと思うので、いくつかの週に分けてまとめることにしました。この記事で「マルケ」「アブルッツォ」「モリーゼ」3州の特徴、DOCG、DOCその他ポイントが分かるようになり、教本を読み返すことで理解、記憶が深まります。
エクセレンス イタリア・北部 【ヴァッレ-ダオアスタ州・トレンティーノ-アルト-アディジェ州・フリウリ-ヴェネチア-ジューリア州】
本記事では、イタリア北部のうち「ヴァッレ・ダオスタ」「フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア」「トレンティーノ・アルト・アディジェ」について、まとめていています。以前は北部全体でまとめていたため、見づらい部分もあったかと思うので、いくつかの週に...