PR

ポルトガルのワイン

ポルトガル
スポンサーリンク

ポルトガルといえば、ポートワインが真っ先に頭に浮かびますが、実際にはポルトガルのスティルワインに巡り合うことが少ないかもしれません。

業界向けの試飲会にお邪魔したとき、いろんなタイプのワインを試飲しましたが、ブースの面積比で見ると、ヴィーニョベルデ押しでしたね。

試験対策的には、そんなに範囲が広くなく、基本事項を押さえて、過去問練習で難なくクリアできると思います。

スポンサーリンク

学習のポイント

  • 主要ワイン幸の特徴と位置の把握
  • ポートワインの製法、特徴
  • マデイラの製法と特徴

ポルトガルワイン概要

  • 世界一のコルク生産(約50%)

ポルトガルワインの歴史

  • BC600-500:フェニキア人により始まる
  • 1420~:マデイラ島に入植開始。ブドウやサトウキビが栽培される
  • 1700~:ポートワインの製造が本格的に始まる
  • 1756:ポンパル伯爵により原産地管理法が制定される。(世界初のワイン法)

地理・気候条件

地理(地図)

 

気候条件

  • 地中海性気候
  • 海側と内陸部の気候条件は大きく変わる

ワイン法

以下の3つの区分に分類される

EU ポルトガル 説明
地理的表示なし Vinho 特に規定なし
IGP VR(Vinho Regional) 地理的表示保護ワイン
DOP DOC(Denominacao de Origem) 原産地名称保護ワイン
品種、収穫量等の規定あり

主要ブドウ品種

 

ポルトガルの主要ブドウ品種
No 白ブドウ 黒ブドウ
1 フェルナンピレス ティンタロリス
2 ローレイロ トゥリガフランカ
3 アリント トゥリガナショナル
4 シリア カステラン
5 アルバリーニョ トレインカデイラ
6 マルヴァジアフィナ バガ

 

主要産地

【ヴィーニョベルデ】 
白ぶどう: アルヴァリーニョ、アヴェッソ
黒ぶどう:-
タイプ : 白
特 徴 :若々しいという意味を持つ。早飲みタイプが多いが、アルコール度数の高いしっかりしたワインも近年生産されている。


【ドウロ】 
白ぶどう: ヴィオジーニョ、マルヴァジアフィナ
黒ぶどう:トゥリガナショナル、ティンタロリス
タイプ : 白、赤
特 徴 :この地区のスティルワインを生産


【ポルト】 
白ぶどう: ヴィオジーニョ、マルヴァジアフィナ
黒ぶどう:トゥリガナショナル、ティンタロリス
タイプ : 酒精強化
特 徴 :ブドウは段々畑で栽培され、カダストロという格付けがなされている


【ダォン】 
白ぶどう:エンクルサード、ビカル 
黒ぶどう:トゥリガナショナル、アルフロシェイロ、ジャエン
タイプ : 白、赤
特 徴 :-


【バイラーダ】 
白ぶどう:マリアゴメス、ビカル 
黒ぶどう:バガ、トゥリガナショナル、ティンタロリス
タイプ : 白(発)、赤
特 徴 :スパークリングワインは国内の65%を生産


酒精強化ワイン

ポートワイン

 

タイプ 特徴
 ルビー 平均3年間樽熟成後に瓶詰
ヴィンテージポート
➡特に作柄の良かったブドウから作られた長期熟成ポート
LBV(Late Bottled Vintage Port)
➡ヴィンテージポートより若干品質が下のクラス
 トウニー 小さい樽で熟成させ、酸化が促進し、黄褐色(トゥニー)となる。
エイジドトゥニー➡10,20,30,40年物がある
コリヘイタ➡ヴィンテージポートで樽塾7年以上
 ホワイト 白ぶどうを低温で長期間発酵してからグレープスピリッツを添加した、辛口タイプ

 

マデイラ

<カンテイロ>
木樽に入ったワインを倉庫で太陽熱により加熱する

<エストゥファ>
タンク内に管を通し、温水を流し加熱する方法

 

タイプ 特徴
セルシアル 冷涼な気候のもとで栽培される白ブドウ
酸味を生かして辛口タイプで芳香のあるワイン
ヴェルディーリョ 北部で栽培される白ブドウ
中辛口で味わい豊かなワイン
ボアル 南部で生産される白ブドウ品種
中甘口タイプのワイン
マルヴァジア 甘口タイプで濃縮感のあるリッチな味わい
ティンタネグラモーレ 収量の80%を占める最も多い品種
3年熟成に用いられる。ブレンド用としても用いられる
テランテス 生産量が極めて少ない白ブドウ品種
ヴェルデーリョとボアルの中間的特徴

 

最後に

ポルトガルはヴィーニョベルデ、ポートワイン、マデイラを押さえておけば問題ありません。

飲みに行った時の二次会なででばーに行った際に一度マデイラなどを試してはいかがでしょうか?

 

コメント

error: Content is protected !!