PR

イタリア・中部地方のワイン

イタリア
スポンサーリンク

中部エリアは、キャンティやサッシカイアで有名なトスカーナ州があります。

トスカーナは料理とのマリアージュを問われることもあるので、確認が必要です。

スポンサーリンク

学習のポイント

  • DOCGを覚える
  • トスカーナ州について詳細チェック
  • 各州の位置も覚える
  • 各州の代表的な料理も要確認(準備中)

イタリア中部各州のワイン

 

トスカーナ州

 

トスカーナ州DOCG
DOCG名 タイプ ぶどう品種・特徴他
ブルネッロ・ディ・
モンタルチーノ
【赤】 サンジョヴェーゼ(ブルネッロ)、
長熟タイプの最高峰熟成は62か月以上、
リゼルヴァは74か月以上
カルミニャーノ 【赤】 サンジョヴェーゼSV(50%以上)
カナイオーロネロ、CS、リゼルヴァあり
キアンティ 【赤】 サンジョヴェーゼ(70-100%)、
カナイオーロネロ(10%以下)、
トレッビアーノとマルヴァージア(10%以下)
リゼルヴァ/スペリオーレあり、
7つのソットゾーナ
キアンティ・クラッシコ 【赤】 サンジョヴェーゼSV(80%以上)、
9つのコムーネで生産
リゼルヴァ、グランセレツィオーネあり
モレッリーノ・ディ・
スカンサーノ
【赤】 サンジョヴェーゼ、モレッリーノ85%以上
リゼルヴァあり
ヴェルナッチャ・ディ・
サン・ジミニャーノ
【白】 ヴェルナッチャ/トスカーナ唯一の白DOCG、リゼルヴァあり
ヴィーノ・ノービレ・ディ・
モンテプルチアーノ
【赤】 サンジョヴェーゼ(70%以上)
熟成は26か月以上
リゼルヴァは38か月以上
エルバ・アレアティコ・
パッシート
【赤(甘)】 アレアティコ/陰干しぶどうより
モンテクッコ・
サンジョヴェーゼ
【赤】 サンジョヴェーゼ/リゼルヴァあり
スヴェレート 【赤】 CS、メルロ、SV
ヴァル・ディ・コルニア・
ロッソ
【赤】 サンジョヴェーゼ主体,CS。
  • ボルドー種で高級ワインのサッシカイアの産地
  • 近代的なスタイルで生産された高品質ワインは「スーパータスカン」と呼ばれる。

キアンティ

熟成規定

スペリオーレ:アルコール12%以上

リゼルヴァ:アルコール12%以上、法定熟成期間2年間(うち木樽熟成6ヶ月)

7つのソットゾーナ
コッリ・アレティーニ モンタルバーノ
コッリ・フィオレンティーニ ルフィーナ
コッリ・セネージ モンテスペルトーリ
コッリ・ピサーネ  

キアンティ・クラッシコ

リゼルヴァ:アルコール12.5%以上、法定熟成期間2年間(うち3ヶ月瓶内熟成)

グラン・セレツィオーネ:アルコール13%以上、法定熟成期間30ヶ月(うち3ヶ月瓶内熟成)

スポンサーリンク

ウンブリア州

 

ウンブリア州DOCG
DOCG名 タイプ ぶどう品種・特徴他
モンテファルコ・サグランティーノ 【赤(甘)】 サグランティーノ、パッシートあり
トルジャーノ・ロッソ・リゼルヴァ 【赤】 サンジョヴェーゼ70%以上

 

マルケ州

 

マルケ州DOCG
DOCG名 タイプ ぶどう品種・特徴他
ヴェルナッチャ・ディ・
セッラペトローナ
【赤(発)】 ヴェルナッチャ・ネーラ。
辛口と甘口あり
コーネロ 【赤】 モンテプルチアーノ
カステッリ・ディ・イェーズィ・
ヴェルディッキオ リゼルヴァ
【白】 ヴェルディッキオ85%以上、
クラシコあり
ヴェルディッキオ・ディ・
マテーリカ・リゼルヴァ
【白】 ヴェルディッキオ
オッフィーダ 【赤】
【白】
赤:モンテプルチアーノ
白:ペコリーノ、パッセリーナ
スポンサーリンク

ラッツィオ州

 

ラツィオ州DOCG
DOCG名 タイプ ぶどう品種・特徴他
チェザネーゼ・デル・ピリオ 【赤】 チェザネーゼ。修道院発祥の地
カンネッリーノ・ディ・
フラスカーティ
【白(甘)】 マルヴァージア。濃縮果汁添加
フラスカーティ・スーペリオーレ 【白】 マルヴァージア。
  • 首都ローマが所在する州
  • 白ワイン「Est!Est!!Est!!! di Montefiascone」が有名。昔、ワイン好きのドイツの司教がローマの旅に出たときの話です。この司教は従者を先に旅先に行かせて、美味しいワインがあれば「Est」と書くように指示していました。この村のワインを飲んだ従者があまりの美味しさにEstを3回書いたことからこの名前が付きました。

アブルッツォ州

 

アブルッツォ州DOCG
DOCG名 タイプ ぶどう品種・特徴他
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ 【赤】 モンテプルチアーノ主体
トゥルム 【白】【赤】 パッセリーナ、ペコリーノ、
モンテプルチャーノ

 

モリーゼ州

  • DOCGなし

 

最後に

北部に比べると少しボリュームは少ないでしょうか?

トスカーナ、ラッツィオを優先して勉強し、その他は余裕ができた段階で取り組んでもいいでしょう。


※参考文献
【2019/2020 日本ソムリエ協会教本】(日本ソムリエ協会)

 
記事が役に立ったと思われたら、ポチッとしていただくと幸せです。

ワインランキング
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村
イタリア
スポンサーリンク
シェアする
c-franをフォローする
スポンサーリンク
ワインソムリエ・エキスパート独学応援ブログ

コメント

error: Content is protected !!